鯖塩辛(さばしおから)
無添加・無着色。
伝統製法で熟成&発酵した
旨味とコクが自慢の鯖塩辛です。
美保関の港町に伝わる、伝統のこだわり製法で作られた鯖の塩辛。
原料は地元で獲れた新鮮な鯖と、ミネラル豊富な天然塩の2つだけ。
2つの原料をじっくり半年以上かけて秘伝のたれに漬け込み熟成&発酵させ、素材の旨味をとことん抽出したこだわりの塩辛です。
保存料を使用していないでも長期保存が可能なのは濃度の濃い塩に漬け込んでいるためなのですが、初めて食べた方はあまりの塩っけにびっくりされることも。
お召し上がりの際には、鯖をほんのヒトかけを削ってご飯に乗せるだけでも十分に鯖の旨味とコクを感じることができるので、沢山乗っけすぎないように注意してくださいね。
(大変コスパの良い商品です)
▼お召し上がり方
- アツアツのご飯に鯖の塩辛をほんのひと削りだけ乗っけて
- お茶漬けにほんのひとカケいれるだけで、濃厚な磯の味と香りが
- 日本酒などのお酒のアテにちびちびと
- 大根と一緒に鯖の塩辛を煮るだけで美味しい煮物に
- 海鮮鍋に入れるとグッと味に旨味とコクが生まれます
- ドレッシングやバーニャカウダの材料に
- パスタや炒め物、ピザなどの隠し味にも
- 発酵食品のため、アンチョビやナンプラーと同じ使い方が出来ます
- 調味料や材料として使用する場合、塩加減は調整するようにしてください
▼発売以来累計10万本以上のヒット商品。
2021年日本ギフト大賞も受賞。テレビ東京系「たけしのニッポンのミカタ 知られざる日本一に潜入SP」をはじめ、テレビや雑誌などでもたびたび紹介されています。人気バンドくるりの岸田さんにも、「触れたらドハマりする塩辛!」として雑誌で紹介していただきました。(岸田さんのオススメは、炊き立てご飯にこの塩辛をのっけて緑茶を注ぐ という食べ方だそうです)
▼美保関に伝わる伝統の鯖塩辛について
島根県の漁師町「美保関(みのほせき)」地方では、古くから保存食として鯖の塩辛が食べられていました。鯖と天然塩だけで作った昔ながらの伝統の味です。
鯖を漬け込んでいるのは、鯖のワタなどがじっくりと長期間に渡って発酵・熟成された秘伝のタレ。そしてこのタレに半年以上漬け込むことで、鯖の塩辛の香りだかく奥ゆきのある味が完成します。
鯖は地元の美保関で獲れた新鮮で脂が乗った真鯖のみを使用。目利きの漁師達が本当によい鯖だけを選び、これらを手作業で一匹一匹丁寧に骨を取り除いて切り分けています。地元の人たちの手で丹精込めて作られた昔ながらの伝統の味を、ぜひじっくりとご賞味ください。
▼美保湾について
島根県の東端に位置する美保関は、鳥取県で日本有数の漁獲量を誇る境港(さかいみなと)と海を挟んですぐ向かいに位置する半島にあります。美保湾には霊峰大山から流れ込むミネラル分の豊富な清流(大山町の阿弥陀川)が沢山流れ込んでおり、豊富な魚介類が四季折々に漁獲できる場所として釣り好きの方々も多数訪れる聖地的な好漁場として知られています。なお、この地域の漁場として皆さんもご存じなのは鳥取県の境港(さかいみなと)かと思いますが、美保湾は海を挟んで境港の向かいに位置します。
美保湾で取れる魚は実に多岐に渡り、有名な生クロマグロや紅ズワイガニの他、サバ、マダイ、コウイカ、イワシ、岩ガキ、イサキ、カマス、ヒラメ、ヤリイカ、ナマコ、ブリ、スズキ、カレイなど様々なものがあります。
▼美保関について
美保関の歴史は大変古く、古事記や日本書紀に記載された出雲の国譲り神話にも登場しています。美保関の守り神ともいえる「美保神社」は出雲御三社の一つで、全国のえびすさんの総本社として知られる古社です。本殿は海を向いて建立されており、本殿は美保造りという他にはない大社造りのお社が2つ並んだ珍しい形をしています。
美保関では現在も美保神社の氏子によって当屋制が維持されており、暮らしの中にも祭礼が組み込まれています。なかでも『古事記』『日本書紀』に書かれた「国譲り神話」にちなんだ「青柴垣神事」や「諸手船神事」は、大山を望む港町を舞台として色鮮やかな装束をまとった神職や衣装を着けた氏子が執り行う船神事であり、美保関の町全体が神事の舞台となっています。
美保神社を中心とした信仰の町として、そして漁業の中心地として。美保関は、はるか昔から海と神に囲まれた類まれな岬として今日まで時を紡いでいます。
- 商品名
- 鯖の塩辛
- 内容量
- 60g
- 原材料
- マサバ(山陰沖産)、塩
- 栄養成分表示
- 1瓶(60g)あたり
エネルギー119Kcal、タンパク質9.9g、脂質8.1g、炭水化物0.1g、食塩相当量12.1g - 保存方法
- 常温(開封後は冷蔵の上早めにお召し上がりください)
- 製造者
- 株式会社 松田十郎商店
レビュー
- (
- 幸次郎さん
- 40代
- 男性
- )
- (
- yoshikkko98さん
- 50代
- 女性
- )
- (
- 玲子さん
- 20代
- 女性
- )
- (
- ももんがさん
- 30代
- 女性
- )
- (
- koppepanさん
- 40代
- 女性
- )